ご予約
ご予約はこちらから
BLOG

髪をすくことによるメリット、デメリットについて。

シザース

「髪が多いのが嫌で限界まですいてほしい!」

「ドライヤーが大変でガッツリすいてほしい!」

というお気持ち、めっちゃくちゃ分かります。

髪が多いと大変ですよね…。

一方で

「髪が広がるのが嫌でスキバサミは使わないでほしい!」

「以前スカスカに仕上がった事があって、軽くする事に恐怖を感じています。」

こちらの意見もすごく分かります…。

毛量調整のベストバランスは一人一人によって感じ方が違うのは当然の事です。

また「髪の動きが出る」と「髪が跳ねてしまう」というのは本当に紙一重です。

日々の扱い方に応じて毛量調整のカットが大切です!

どんなに多毛の方でも髪型や髪質によって、すかない方がいいセクションがあるんです!

長さや髪質とのバランスが大事で

美髪を目指していく際、毛量調整は本当に慎重になります。

・表面の枝毛が目立つ。

・寝癖が目立つようになってしまった。

・すいた毛が暴れてまとまりにくくなっちゃった。

という事もしばしば。

髪をすくメリット

・アレンジがしやすい◎

・ドライヤーが時短になる◎

・コンパクトになりボリュームを抑えられる◎

髪をすくデメリット

・パサつきやすい×

・切れ毛が目立ちやすい×

・毛先がスカスカになりやすい×

結論必要な毛量はしっかり残しておく事が大切です!

毛量が多いからと言って、単に髪をすきまくると解決できるものではありません。

スカスカにすくことにより髪が広がってしまい、頭が大きく見えてしまう状態に繋がります。

既にすき過ぎてしまって髪が広がりやすい場合どうすればいいの?

→髪の毛への保湿が重要です。

油分の多いスタイリング剤や質感が重めのアウトバストリートメントを使用することをおすすめします!

全くすかない方がいいという訳ではございませんが、バランスが大切ですね。

あなたの適した毛量調整で、扱いやすい美髪を目指しましょう!


〒132-0025
東京都江戸川区松江4-1-1
松江セントラルコアハイツ106
営業時間 9:00〜18:00
定休日 不定休

都営新宿線「船堀駅」より船堀街道を直進徒歩約10分
都営バス停「東小松川小学校前」より徒歩約1分
店舗前にお客様専用駐車場駐輪スペース完備。
お車でご利用の方は店舗前駐車場No.11をご利用ください。
※先着1台まで駐車可能です。

CATEGORY

CATEGORY